池袋校、新宿校、英語可
武蔵野音楽大学器楽学科クラリネット専攻を卒業。東京藝術大学別科修了。
サックスを13歳から始め現在都内を中心にライブハウスやコンサートハウスで幅広いジャンルの演奏活動中。
サクソフォンを土田まゆみ氏に師事。
池袋校、新宿校、渋谷校、オンライン
栃木県宇都宮市出身。尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科2015年度卒業、同校コンセルヴァトアール ディプロマ科修了。
第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管部門2位(最高位)、第11回ルーマニア国際音楽コンクール管楽器部門入選。
第21回東村山フレッシュコンサートオーディションに合格。第32回板橋区クラシック音楽オーディションに合格。2016年ヤマハ管楽器新人演奏会第20回木管楽器部門に出演。2016年草加市演奏家協会クラシック音楽クラシックオーディションに合格。音大生によるサクソフォーン四重奏の夕べ2015・2016年に出演。第21回浜松国際管楽器アカデミーに参加。オーティス・マーフィークラスを受講。
これまでにサクソフォーンを中村均一、ポピュラーサクソフォーンを織田浩司、室内楽を中村均一、波多江史朗、原博巳の各氏に師事。F.モレッティ、N.ズィミンの各氏のマスタークラスを受講。
現在ソロ・室内楽・吹奏楽のエキストラ等で様々な演奏活動を行うほか、中・高校の吹奏楽部等なとで後進の指導にあたる。
テアトルサックスメンバー。SAXCIPLEメンバー。
池袋校、新宿校、渋谷校、オンラインレッスン
クラシックのクラリネットを経て武蔵野音楽大学卒業後にジャズサックスに転向。テナー、アルト、ソプラノサックスを中心に首都圏でジャズライブ、セッションリーダーなど幅広く活動中。
自己のオリジナル作品やアレンジ作品も多数あり、近年は絵画やダンスとのコラボレーションなどジャズの枠を超えた新しい試みにも挑戦している。
長年ジャズの現場で活動し、教育現場でも長く指導経験があるので、演奏や指導のスキルには定評がある。レッスンでは楽器の基礎的なテクニックからアドリブの組み立てなど、初級者から上級者まで対応可能。生徒様のお気持ちやニーズに合わせた親切で分かりやすいレッスンを心がけている。